
三重県津市


お口の中の微生物に直接作用する薬で治す歯周内科治療は、従来からの歯周病治療に苦労されている方にお勧めの歯周病治療方法です。
★歯周内科治療
歯周内科治療は従来からの歯周病治療に位相差顕微鏡と内科的治療が加わった治療です。位相差顕微鏡で口腔内に生息する歯周病の原因菌を調べ、原因菌の種類に応じて飲み薬などで対処していきます。
歯周病は感染症ですから、原因を突き止めることができればより適切な対処ができます。
歯周病がなかなか治らないとお困りの方は、まずお口の検査から始めてみましょう!
★歯周病の原因は微生物
歯周病の原因あるいは増長させる微生物には真菌(カビ)・細菌・原虫があります。
歯周病菌とはこれらの微生物のことを指し、患者様にわかりやすく伝えるための総称として用いられている言葉です。
★歯周内科で使うお薬
歯周内科治療ではお口に潜む微生物によってお薬が異なります。お薬には錠剤タイプや歯磨き時に使用するタイプがあります。
内服薬-ジスロマック
1日に1回2錠を3日間服用します。
歯周病嫌気性細菌に対して強い抗菌力を発揮する抗生物質で、細菌の蛋白質の合成を阻害して増殖を抑えます(静菌作用)。
この薬が備えている、食細胞を利用したドラック・デリバリー・システム(ファゴサイトデリバリー)によって薬効成分が感染局所に集中して留まり、長期的に強い抗菌力を発揮します。
ペリオバスターN
100%天然素材からなる虫歯・歯周病・口臭を防ぐ歯周内科治療専用歯磨き剤です。
主成分はもともとは食肉類の腐敗防止剤として開発されたもので、人体に安全な天然成分です。
ペリオバスタージェル
ペリオバスターNを扱いやすいジェル状にした歯磨き剤です。ペリオバスターNとの併用でより高い効果が期待できます。
┣ 歯科医院案内
┣ むし歯・虫歯
┣ 歯周病・歯槽膿漏
┣ 歯周内科治療
┣ 子ども・小児歯科
┣ 健康を保つ予防歯科
┣ 白い歯の審美歯科
┣ 白い歯のホワイトニング
┣ 義歯・入れ歯
┣ 歯科口腔外科
┣ インプラント
┣ 一般矯正・大人矯正
┣ 子ども矯正・床矯正
┣ スポーツマウスガード
┣ 睡眠時無呼吸症候群
┣ 院長あいさつ
┣ 電話連絡
┣ アクセスマップ
┗ トップページ

津市の歯医者さん
三重県津市乙部12-11
(C)前田歯科医院