歯周病・歯槽膿漏を治す歯周治療

三重県津市

三重県・津市の歯医者さん 前田歯科医院

歯周病・歯槽膿漏

歯周病・歯槽膿漏歯周基本治療歯周外科治療によって歯を生かすことを前提におこないます。ご家庭でのお口のケアについてもわかりやすくご説明します。

前田歯科医院の歯周病治療

歯を生かすことが大前提の歯周病治療をします
患者様にあった歯周内科治療をおこないます
日頃の口腔ケアについて詳しく説明します
個々の方にあった治療方法をていねいに説明します
歯の将来を考えた最良の治療をおこないます
歯を失っている方には最良の治療方法をご提案します

歯周病! 簡単セルフチェック!

歯周病は虫歯と同じく細菌が原因の感染症です。
初期段階では自覚症状はありませんが、最終的には歯を失う恐ろしい病気です。
以下に心当たりのある方は歯科医院で診てもらいましょう。

朝起きた時、口の中がネバネバしてる
歯がしみることがよくある
グラグラしている歯がある
噛んだ時に痛みを感じることがある
歯ぐきが赤く腫れている
歯ぐきから膿が出てるような気がする
歯磨きすると歯ぐきから出血する
口臭があると言われたことがある
疲れると歯ぐきが腫れることがある
口の中で血の味がすることがある

歯肉炎と歯周炎(歯槽膿漏)

歯周病は症状によって歯肉炎と歯周炎に分類されます。歯周炎は歯肉炎の症状がさらに悪化したもので、以前は歯槽膿漏と呼ばれていました。
歯肉炎
歯と歯ぐきの間の歯周ポケットにバイオフィルム(微生物+歯垢+歯石)が形成され、歯ぐきが炎症を起こした状態です。
自覚症状はほとんどなく、歯の周囲の歯ぐきは赤っぽく腫れ、場合によっては出血もみられます。
改善するには歯科医院での治療が必要です。

歯周炎(歯槽膿漏)
歯ぐきの周囲だけでなく、歯周ポケットのかなり深い部分まで歯周病菌に侵された状態です。
歯を支えている歯根膜や歯槽骨が破壊され、歯がグラグラと動揺するようになったり、歯ぐきから膿が出るようになります。
歯科医院で本格的な治療を始めないと、いずれ歯を失うことになってしまいます。

歯周病の要因と生活習慣
歯周病の直接の原因は歯周病菌ですが、生活習慣も影響します。
例えば、疲労が蓄積して自律神経のバランスが崩れると免疫機能が低下して体調が悪くなります。体調が悪い時は病気を受け入れやすく、風邪をひいたりします。
歯周病も同様です。
生活の乱れや過度なストレスなどによる免疫機能の低下が影響します。体調を崩した時に歯ぐきが腫れる方がいますが、体調の良い時は免疫機能が働いているため、歯周病の症状が抑制されているに過ぎません。

お口の健康を守るためには、食生活・睡眠・ストレス・禁煙など日頃の生活習慣に気をつけることも大切です。

歯周病と全身疾患

歯周病菌などの微生物はさまざまな病気の要因になることもあります。歯周病の予防や改善は他の病気の予防にもつながります。
歯周病が影響する恐れのある病気 糖尿病・誤嚥性肺炎・細菌性心内膜炎(感染性心内膜炎)・虚血性心疾患(心筋梗塞・狭心症)・内臓疾患・早産や低体重児出産

歯科医院での歯周病検査

当歯科医院では初診時や定期健診時に歯周病簡易検査をおこなっております。

歯周病簡易検査
Check1 問診 ご家庭でのお口のケアについてお聞きします。生活習慣病でもあるため、飲酒を含めた食生活、喫煙状況などもお聞きします。
Check2 歯周検査 歯の周囲の歯肉の状態や歯周ポケットの深さ、歯のグラつきなどを診ます。
Check3 レントゲン検査 歯を支える歯槽骨の状態や歯の周囲の歯肉の炎症状態を診るためにレントゲン撮影をおこないます。

歯周基本治療

歯周基本治療は、歯の周囲の歯肉の炎症を抑え、歯周病の進行を止めることを目的とした治療です。
歯周基本治療 スケーリング(歯石除去)・ルートプレーニング(歯根面クリーニング)・TBI(歯みがきの説明)・歯周病応急処置(重度の歯周病で初診の場合)・虫歯の治療・不良補綴物の交換・不良修復物の治療・咬合機能の回復処置・歯周ポケットの殺菌・洗浄・知覚過敏症の治療・噛み癖の改善・生活習慣の改善・歯周病の説明

歯周外科治療

歯周基本治療によって歯周病が改善の方向に向かっても、下がった歯肉は改善されませんし、また深くなった歯周ポケットも容易に改善されるものではありません。さらなる改善をお望みの方や歯を長期間残したいとお考えの方には、さらなる改善が期待できる歯周外科治療をおこないます。
歯周外科治療 歯周ポケット掻爬(そうは)術・フラップ手術(歯肉剥離掻爬手術)・組織再生誘導法(GTR法)・エムドゲインゲルによる歯周組織再生療法

サイトメニュー
歯科医院案内
むし歯・虫歯
┣ 歯周病・歯槽膿漏
歯周内科治療
子ども・小児歯科
健康を保つ予防歯科
白い歯の審美歯科
白い歯のホワイトニング
義歯・入れ歯
歯科口腔外科
インプラント
一般矯正・大人矯正
子ども矯正・床矯正
スポーツマウスガード
睡眠時無呼吸症候群
院長あいさつ
電話連絡
アクセスマップ
トップページ


津市の歯医者さん

三重県津市乙部12-11

(C)前田歯科医院